当事務所は、「旭山動物園」で有名な北海道 旭川市に、平成25年2月22日開業いたしました行政書士事務所です。
多岐にわたる行政書士業務の中で、車庫証明・自動車登録・出張封印・特殊車両通行許可などの自動車に関する業務を中心に、相続・遺言に関する業務、各種許認可に関する業務など、お客様の立場からご満足いただけるサービスをご提案いたします。
また、他の業務についても精一杯対応させていただきますので、 お気軽にご相談ください。
実は、私も約25年、旭川市内のホンダディーラーでサービスとして
勤めておりました。
当事務所は、旭川陸運支局から1.6㎞、軽自動車協会から730mという立地条件を活かし、スピーディーに対応させていただきます。
車庫証明は、最短3日(土、日、祝を挟まない場合)で対応させていただきます。
また、ディーラー様から依頼の多い、提出代行・受取のみの場合は、割引価格で対応させていただきます。
ディーラー様の月末登録台数事情にお応えします!
当事務所は、北海道行政書士会が北海道運輸局全運輸支局と締結した丁種封印受託者の再委託者として、出張による丁種封印取付け業務が可能です。
ナンバー取得・変更時に車を封印取付受託者(自家用協会など)へ運ばなくても
出張で封印が可能です。
丁種封印再委託者は旭川管内では5名しかいません。(令和2年2月1日現在)
自動二輪(小型・軽)、原付の届出も旭川では一番の実績です。
私自身も大型自動二輪免許を持っています。
原付の場合は、ご当地ナンバーを選べる地方自治体もありますので、ご相談ください。
最近ではネットでのバイク販売が多くみられ、道外からの依頼も多くなってきています。
トレーラーなどの特殊車両の通行許可も申請致します。
重セミトレーラーの保安基準緩和申請、制限外積載許可申請も
合わせて行うこともできます。
人員不足が騒がれる昨今、今まで自社で行っていた申請を当事務所にお任せいただけたらと思います。
★行政書士会旭川支部の無料相談会は、2月から再開の予定でしたが、
北海道に出された、まん延防止等重点措置対策に基づき、
2月8日(火)の無料相談会は中止となりました。
3月8日(水)の無料相談については、現在の時点では未定です。